-
にいさんへ100の質問 abaut
meへ topへ
1.名前(注:ハンドルネーム)と生年月日、出身地を教えてください
think、1985.4.3、北陸地方のどこか。
2. 血液型、星座は?
B型、牡羊座。
3. 身長・体重・靴のサイズは?
170p、62s、27cm。
4. 家族構成は?
父、母、弟、犬。
5. 自分の長所と短所を述べよ!
長所短所を含めて気分屋。明るいときはとことん明るい。
6. 座右の銘は?
考えても思いつかないのでパス。
7. 好きな単語は?
熟睡
8. 自分を動物に例えると?
イルカ?いや、なんとなく。
9. 趣味はなんですか?
パソコンを使った曲作り。あと、読書とか。
10. 特技・資格があったら教えてください
泳ぐのがとくい。あと、書道やってました。
11. パソコンの使用機種を教えてください。
Win2000。
12. よく使うパソコンソフトは?
作曲用ソフト、Homepage Manager。
13.インターネットを始めたきっかけは?
親のパソコンで遊んだのがきっかけ。BM98の曲欲しさに・・・
14. インターネット遊びが楽しい点を教えてください。
ぜんぜん知らない場所に住んでる全く知らない人と話せるところ。
15. 逆にインターネット遊びがウザいと思う点があったら教えてください。
メールの広告。
16. 最近よく聞く音楽はなんですか(アーティスト名・曲名など)?
ネットで配ってるインディーズの曲。綺麗、オシャレな曲が好き。
17. 好きなテレビ番組はなんですか?
特になし。テレビあんまり見ない。
18. 好きなゲームはなんですか?
音ゲーが好き。あとサウンドノベルも。
19. 口癖はなんですか?
思いつかない・・・
20.自分でも変だと思うけど習慣づいちゃってるんだよなーってコトはありますか? どんなことですか?
たまに口をあけて寝てること。これは寝てるのでどうにも・・・起きたら喉が凄いことに・・・
21.やめられない♪ 止まらない♪ ことを教えて下さい。
昼寝ー。
22.これから一生一つのモノしか食べちゃだめだとしたら何を選ぶ
桃。水分、栄養バランスともにバッチリそう。それに美味しい。
23. とんねるずの食わず嫌い王選手権に出るとしたら好きなものは何を選ぶ?嫌いなものは?
好きなもの・・・寿司。 嫌いなもの・・・納豆。
24. 目玉焼きには何かける?
気分によって変わるかも。
25.彼女(妻)に花を贈ったことがある?
ない。
26.洋服はどこで買うことが多い?
服屋。(死
27.買ったけど、失敗したなーという、服どうしますか?
一応取っといて・・・その後はわからない。
28. 指輪をもらったこと、ありますか?
ないです。
29.携帯はどこのですか?(Docomo、セルラー、ツーカー等)
秘密。(ぇ
30. 子どもの頃あこがれたヒーローは?
名前は忘れたけど、何とか戦隊なんとかーって奴。
31.1度はなりたい憧れの職業は?
小説化とか、作曲家とか。
32.ウインナーには塩コショウする?
しない。
33.(間違えて消してしまったので、御自由にお使いください)
メッセ仲間募集中。
34.愛用香水をこっそり教えてください。
つかってません。
35.年取ったなぁ と思わず思ってしまう瞬間は?
まだそんな歳じゃ無いです。
36.男の化粧について一言ドウゾ。
似合ってれば可。
37.理想の女性(恋人)像を思う存分語ってください。
やさしくて、明るくて、髪が程ほどに長くて、背が低くて、話が合う人。
38.ASAYAN男子ボーカリストオーディション! 参加するとしたら何を歌う?
天体観測。
39. どうしてもこだわってしまうことはありますか?
部屋の配置とか。
40.思わずドキッとしてしまう女性の仕草は?
楽しそうに笑ってるところとか。
41. 「この女、むかつく!」と思う女って、どんなやつ?
必ず陰口叩く奴とか。少しなら許せるけど多すぎると・・・うん。。
42.あなたにとっての「いい男」とは?.
頼れるひと。
43. だっせーなーこいつ、と思うようなファッションってどんなの?(男女共)
短パン
44. 今注目の女性(タレント、モデル、友達、誰でも可)は?理由は?
深津エリ(漢字忘れた)なんかいいかも・・・なんとなく。
45. どんなタイプの男が嫌い?身近にいる?
とにかくよく喋る奴とか。
46. タバコは吸う?
吸わない。
47. ネット上正体隠してでナンパしたことある?成功した?
ありません。
48. 生まれ変わっても男でいたいですか?
男でいたい。
49. 1日女に変身できるとします。誰に変身して(有名人とか)どう過ごす?
ソンナ願望ハアリマセン。
50. 男に生まれてよかったと思うときは?
立(死
51. 逆に男生まれてヤだなーって思うときは?
大事なとこをブ(死
52. 自分ってかわいいなぁ〜 ってしみじみ 思うところは?
思いつかないので(以下略
53. 自分がバカだなぁ〜って思うときは?
簡単な漢字の読み間違いとか。
54. 人生やり直すとしたら何歳ぐらいから? その理由は?
中1。もっと勉強を・・・。
55. 遠距離恋愛したことありますか?
ありません。
56. 結婚と恋愛は別ですか?
別。でも、発展はアリかと。
57. 1日だけ猫になったら何をする?
気持ちいい場所を探して一日中昼寝とか。
58. 好きな映画は?
ロード オブ ザ リング。映像とかマジで凄かった。
59.好きなスポーツは?
水泳。泳ぐのが好き。
60.セクシーダイナマイトな美人で、世界は自分を中心に回ってるわな女王様、
ちょっと小太り、家事大好きな未来の肝っ玉母さん。
お嫁さんにするならどっち?
後者。理由?なんとなく。
61.織田信長、豊臣秀吉、徳川家康.あなたはどのタイプ?
秀吉タイプ。
62. 最近注目していることを何でもよいので語ってください
サントリーのウーロン茶。
63.ピアスはいくつしてますか?
してません。
64. 今まで生きてきた中で一番の自慢を大自慢してください
自慢・・・。水泳か?50m40秒をきったとき嬉しかった。だいぶ前だけど・・・。
65. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください
なんかあった気がするんだけど・・・、なんだったかな・・・。もう少しなんだけどな・・・(死
66.行ってみたいところは? (国内外問わず)
沖縄。海とか綺麗で楽しそう。
67. 今、自分で買えそうな範囲で欲しいモノをひとつ挙げよ
サンプリングCD。
68. 当たるといいね、3億円。
宝くじで3億円当たったとしたらその使い道を教えてください
500万くらい好きに使ってあとは貯金。
69. 愛読している雑誌は?
そのとき気に入ったのを立ち読み。(死
70. 最近読んだご本は?
キノの旅。これは何回も読んでるけどまだ飽きない。
71. 彼女(妻)に浮気がばれた! その時あなたはどうする?
うまい言い訳。
72. 反対に、彼女(妻)の浮気が発覚! その時あなたはどうする?
状況によっては別れるかも。
73. 週に何回くらい、Hしますか?
秘密。
74.今の彼女(奥さん)のこと、愛してますか?.
やっぱり秘密。
75. 自分は二重人格だと思いますか?
たまに・・・。
76.実は「新婚さんいらっしゃい」に出てみたい?
少し。
77.結婚はゴールですか、スタートですか?
スタート?
78.夢はありますか?
今のところ無いです。
79.初恋はいつですか?
幼稚園児時代でした。
80. 思い出の1曲を思い出に乗せて教えてください。
チャゲ&アスカの「say yes」昔に、友達といった旅行の帰りに流れてました。
81. カバンの中身を教えてください
ポーダブルMD。本。
82. あなたにとっての宝物はなんですか?
わからない・・・
83.尊敬する人は誰ですか?
ベートーベン(死
84.ある日通帳に身に覚えのない大金が! その時あなたはどうする?
使いたいけど警察へ。
85. 「あ〜最近いいことないなぁ」と思うとき、
気を晴らすためにする行動を教えてください。
犬とじゃれる。普段聞かない激しい曲を聴く。
86.世の中で嫌いな(相性の悪い)血液型は?その理由は?
いない。ってよりわかりません。誰がどんな血液型か気にしない。
87. ある日、突然、自分とうりふたつの人に出会ったらどうしますか?
とりあえず仲良くなる。
88.得意な料理はありますか?
ラーメン。
89. 自分って天才?と 思うときは?
カップめんの蓋をぴったり2分半で開けたとき。
90. 最近ムカついたことは?
時間が無いときに待たされたこと。
91. 最近うれしかったことは?
新しい発見(謎
92. 最近のマイブームは?
サントリーのウーロン茶。
93. つい最近まで勘違いしていたおバカで楽しいエピソードがあったら
教えてください
友人らと遊んでいて、炭火焼を「たんかやき」と読んでいたこと。
94.親友はいますか?
います。
95. 男女の友情は成立すると思いますか?
思う。
96. 「今まで生きてきて痛かったことベスト3」を発表して下さい。
第3位 バスで寝てしまって、隣のおばあちゃんに寄りかかっていたこと。
第2位 話に夢中になっていて、溝に転落したこと。
第1位 中1の学期始めの自己紹介のときに部活をクラブといったこと。クラス中大爆笑だった(TT)
97. ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる〜
(ここでドラえもんの声マネをして読むように)」と言われたら何をもらう?
そんなこと言えません。
98. 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
普段出来ないことを思う存分。
99. 一句詠みなさい(byかき蔵)
眠(死
100.100問目でーす。最後に一言
長々と読んでくださってありがとうございました。
abaut meへ topへ